こんばんは、廣原です。
連日ブログを更新するという快挙を成し遂げました。
ええ、まあそれはいいとして、
今日は下北沢に独立映画鍋が主催する"鍋講座"というのに行ってきました。
講座のテーマは「映画祭サバイバルキット」
つまり、映画祭で次に繋げる為にはどうしたらいいのかという講座で、大変面白かったです。
特に、各映画祭のプログラマーの名前と顔写真が並べられて、この人達の顔と名前を覚えなさい、というくだりは面白かったです。まるで指名手配犯の顔写真を見ている刑事のような気分。
しかし、やはり、とにかくまずは英語力が必要なようですね。
来月の鍋講座は、法律についての勉強会だそうです。
面白そうなので来月も行こうかなと考えてます。
興味ある方は是非